top of page

KJDK
4つの健康点検
01. すまいの空気質点検
お住いの方の健康の観点から健康住宅スペシャリストの資格をもつ
検査員が空気質を調査します。
化学物質、病気・ケガ、防犯・防災、あらゆる面から原因を考察致します。
NPO法人日本健康住宅協会や、健康住宅の先進国である
スイスやドイツでの最新情報を元にしています。
ぜひ一度点検を行い、将来の住まい方の対策にお役立て下さい。
1. ヒアリング及びアンケート記入
2. 住居の図面でチェック
3. 部屋選定(リビング、寝室など)
4. 測定(低周波、高周波)
5. 注意事項説明及びアドバイス
6. 報告書作成提出
- 点検内容について -
この点検は6つの項目を基に、ご自宅の調査・診断を行います。
その結果を基に報告書を作成いたします。
また、オプションより追加で点検項目を追加することも可能です。
01
02
ヒアリング
まずは状況把握から
症状や経緯、その他詳しく状況をお聞きし
原因を探ります
ホルムアルデヒド簡易測定
摘出率No.1の化学物質
最もよくあるVOCのホルムアルデヒドを
アクティブ法で簡易測定
(室内1箇所)
03
04
05
カビ測定
意外と気が付かないカビ
3ヶ所のカビを測定・比較をします。
室内内部点検
全てのお部屋を点検します
各部屋の家具・壁紙・床材などを
総チェックします
換気量チェック
換気・吸気口不足?
換気不足や換気障害で新鮮な空気が
不足する事があります
室内の換気量が十分かを調査します
06
07
結露・湿気チェック
北側のお部屋は大丈夫?
知らないうちに結露が原因でカビの温床に
室内にカビが発生しやすい場所等を
チェックします
報告書提出
調査項目の結果を報告します
結果の報告や今後どうすればよいかを
報告書でアドバイスします
- OPTION -
オプション一覧
*オプションは準備が必要ですので、事前に点検日の1週間前にはお申し出ください。

ホルムアルデヒド
簡易検査箇所追加
1カ所あたり ¥1,000 (+tax)
追加したい箇所を
ご予約時または検査日の
3日前までに
お申し付けください。
ホルムアルデヒド
部分測定
5カ所 ¥6,000 (+tax)
家具や備品などの
部分的な個所のホルムアルデヒドを
測定します。
※器具の都合上、5カ所ずつの追加になります。
ex)5カ所,10カ所,15カ所...
ダニ調査
1カ所あたり ¥6,000 (+tax)
ダニを専用器具で
1部屋にどれくらい
発生しているかを調査します。
電磁波測定(報告書なし)
¥3,000 (+tax)
追加したい箇所を
ご予約時または検査日の
3日前までに
お申し付けください。
(エチルベンゼン・キシレン・トルエン)
Pジクロロべンゼン
各¥2,000 (+tax)/1箇所
厚生労働省が指針値を定めている
化学物質13物質や
VOC(揮発性有機化合物)を
機器を使って精密測定し
分析を行います。
住宅の耐久性調査
¥10,000 (+tax)
特に戸建て住宅において
外壁や床など、住宅の状態を点検し劣化具合等を調査します。
bottom of page