2022年3月29日処方箋無しで買える薬局化学物質過敏症の方の解毒には点滴が有効です。 なるべく早く専門のお医者さんに行って、点滴をする事がいいように思います。 中には、逆効果だったと言う方もおられますが、そのあたりは お医者ではないので、わかりません。 飲み薬としてもよく使われる解毒作用のある薬。タチオン。...
2022年3月21日防災用簡易ベッド床にふとんを敷いて寝ていると体調が悪くなるというお客様がいます。 特にマンションや1戸建てでも2階以上で寝る場合、下の階の電気配線による電磁波が原因の可能性があり、室内にある各家電からの電場が伝わる事も考えられます。 それに加えて、化学物質の問題もあります。...
2022年3月12日過敏症の方。街がいいか、それとも山村?都会で過敏症を患い、山村に家を購入し、住まわれたお客様。。 今回、少しだけリフォームのお手伝いをさせていただきました。 今回のように、山村に行くと都会よりも症状が良くなる場合があります。 その理由は、 ・隣家と距離があり、洗濯物等の洗剤の匂いをそこまで気にしなくてよい。...
2022年3月12日電波も電気もない宿電波も電気もない宿があるらしい。 青森県の山奥ある、ランプの宿 青荷温泉。 弘前駅から車で1時間くらいだそうだ。 電気がないとのことだが、一体どのように営業されているのだろうか。。 冷蔵庫は?冷房は?暖房は?掃除は?洗濯は?...
2020年10月14日事務所移転のお知らせ。10月1日から事務所を本町に移転致しました。 ショールーム兼事務所兼住宅として改装したばかりの元事務所は大家さんに引き渡し、 移転致しました。☺ もともとは、2年前に関西でおこった大型台風により、賃貸で借りている戸建て住宅...