CS用に使える建材を選ぶのは難しい
現在工事中の物件。 本日現場にいくと、異様な空気が私の嗅覚をつきました。 何が問題なのか見まわしましたが、工事中の現場では何の問題もありません。 大工さんに確認しても、特に変わった事はしておらず、匂いは感じないといいます。...
健康住宅についての出来事や
その他、思いついた事などをブログに
つづっています
CS用に使える建材を選ぶのは難しい
白でまとめた、CS対策マンション健康住宅リフォーム
防虫剤にやられた家の改善、CS対策
CS、ES対策!マンションの健康住宅リフォーム
蔵のリフォーム
健やかルーム、CS対策
健康リフォーム マンション和室→洋室編(全体)
健康リフォーム マンション和室→洋室編④
健康リフォーム マンション和室→洋室編③
健康リフォーム マンション和室→洋室編②
健康リフォーム マンション和室→洋室編①
DIYでトイレに珪藻土を塗ってみました
(マンション)健康住宅に改善リフォーム
(一戸建て)床を無垢タモフロアにやり替え。接着剤を使わないで健康仕様で施工しました
(一戸建て)畳から天然乾燥の杉材で床貼り工事、壁は安全糊を使ってクロス工事を行いました