シックハウス・環境アレルギー(化学物質・電磁波・etc)を専門にしています
大阪を中心に関西地区で住宅を調査し健康にする為のリフォーム&コンサルタントを展開
トップ
ご相談(無料)
診断調査
リノベ
私たちについて
お問い合わせ
ブログ
リンク
More
健康を考えて素材を選びリノベしてみました
(マンション)
使用部材にこだわって全面リノベしました
リノベのページへ戻る
(一戸建て)
和室を無垢床、漆喰壁で健康リノベしました。
リノベのページへ戻る
壁は漆喰、床は杉板無垢でLL45に対応させました。
お風呂と洗面所を健康リノベしました。
壁を下地からやり直し、珪藻土で化学物質を除去させました。
全面改装 電磁波対策の壁に珪藻土を塗り、健康仕様に変えました。
(事務所ビル)
事務所タイルカーペットやりかえ、天日干し後、張替えました。
電磁波対策工事:シールドボードに石張りしました。
畳から天然乾燥の杉材で床貼り工事、壁は安全糊を使ってクロス工事を行いました。
床を無垢タモフロアにやり替え。接着剤を使わないで健康仕様で施工しました。
カビ対策工事で床も無垢にしました。
床は無垢オーク、壁は珪藻土です。電磁波対策も行いました。
水が問題だったので、床下配管の鉄管を全てやりかえました。張り替えた床は無垢タモ材に。
お風呂と洗面所を健康リノベしました。健康を考慮してメーカーを厳選しました。
押入れ内部を健康ボードにやり替え。ホルムアルデヒドを除去しました。
事務所の全面改装、健康仕様に素材をこだわりました。
カビ対策で床壁を下地から取替え。断熱材も健康仕様にかえました。
匂い被害に対応:カーテンをやりかえ、床をタイルカーペットにして壁をクリーニングしました。
防虫剤対策工事 床・壁を下地からやりかえボードまでの工事。あとはお客様がDIY珪藻土塗り。
間取りを工夫して北から南に風を通しました。
”スルークローゼット””