kenkoujyutaku-dk2018年1月1日相談受付 水が飲めない。外に出れない。何年か前から長女が化学物質過敏症になっています。水が飲めずに、お風呂にもまともに入れません。今はイタリアで取り寄せた水を使っていますが、お金がかかって仕方がありません。一度点検をお願いしたいです。
相談受付 マンションを借りたが、子供の腹痛が続く。シックハウスかもしれない部屋をフルリフォームしたマンションを賃貸で借りました。築25年程度です。それがきっかけに、2歳の娘が腹痛や嘔吐がつづきます。 何度か病院に入院しましたが、その時は大丈夫になります。 病院で検査を受けたが、原因がわからず、家に戻ったとたんに同じ症状が続きます。食事も気を付けているが効果がなく、親二人もアレルギー体質なので、家の何らかの化学物質に反応してしまっているのではないかと思い始めています。一度
相談受付 柔軟剤の匂いがとれない柔軟剤をつけた客が家にきてから、家中に蔓延して苦しい。1か月たつがとれない。 また、外からも近隣の柔軟剤の匂いがして窓もあけられない。クリーニングで柔軟剤のマイクロカプセルをとれるか相談したい。
相談受付 新築の家に住んでから調子が悪い硫化水素を疑っている4月から新築戸建てに引っ越してから調子悪い。せき、たん、鼻水が止まらない。家族3人(夫婦+子供)皆、同じような症状。汚水桝からの硫化水素を疑っているが、何が原因か調べて欲しい。