電磁波の影響について。海外ではよくエレクトリックストレスなど、電磁波についてよくストレスという言葉を使って表現します。
でもこれはよく言ったもので、最近はつくづくそうだなと感じます。
このストレスが知らず知らずのうちに悪影響を及ぼしている事がわかります。
具体的にそれはどういう事かと言いますと、
「電磁波を浴びると自分では気が付かないうちにストレスになり、感情が攻撃的になる」
という事です。
電磁波過敏症になってかれこれ30年以上たっているという、ある方の話によりますと、このくらい長い期間この症状に付き合っていると、ある程度の事がわかってくるそうです。
昔、自分が電磁波過敏症だと分からなかった時は、パソコンを使うと体調が劇的に悪くなり、このままでは社会生活が出来なくなるのではと思ってたそうですが、電磁波過敏症を認識する事で、パソコンとのかかわり方も工夫ができるようになり、今では有線を使ったりいろいろな工夫で家のパソコンでなんとか使えるようになっていらっしゃいます。
しかし、、、人並みに外のカフェなんかでかっこよく仕事がしたい衝動にかられ、またそうしないと今の時代、仕事のスピードについていけませんので、外でノートパソコンを使う事があるそうです。その時は、cafeが提供しているWIFIではそれこそ影響が大きいので、少しでも影響を少なくする為にスマホのデザイリングを活用してネットにつないで何とかされています。
一日長時間、それをするのは月に数回あるそうですが、まず100%その日は家族や他の人にちょっとした事であたってしまうそうす。
これは最初は気が付かなかったのですが、家族がなぜかいつもと違い興奮して怒っているので異変に気付き、「被ばくしているんじゃない?」と聞いてくるようになりました。怒っている最中ににそう言われると、「そんな事ない!」と反論していたとの事ですが、実は心の中では、考えてみるとその日に限って確かに長時間被ばくしているのに気づいたそうです。あまりにも当たっているので、自分でも自分が怒った時あとで思い返すようになり、また日記に書いてチェックすると本当に見事なくらい被ばくしている事に気づいたそうです!
だけど、気にしなければ自分では全くわからないそうです。
次の日になると何であんなに怒っていたんだと自分でも不思議に思い、怖さすら感じるとの事。
-----
30年あまりもたって最近やっとそれがわかるようになったわけですから、知らないでそうなっている方は世の中いっぱいいるんだろうと思います。
このまま5Gのように電磁波が更に多くなると、世の中が少しづつ狂気に近づくのではないかと心配です。
皆さんもお気を付けください。
自分が何かに憤っている時、被ばくしてないか思い返してみていただけたらと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼調査・点検依頼▼
化学物質や電磁波による体調不良でお困りの方、
自分の場合はどうなんだろう…?と心配な方は一度ご自宅の点検をさせてください!
調査結果をもとに安心して暮らせる”衣食住”のアドバイスさせていただきます。
>お申込み・お問合せは
こちらのフォームよりお待ちしております。
担当者より折り返しお電話かメールなどでご返信させていただきます。
Comments