kenkoujyutaku-dk2019年7月31日(事務所ビル)事務所タイルカーペットやりかえ、天日干し後、張替えました過敏症の方がいらっしゃるとの事で、事務所移転に伴い、CS対策工事を致しました。タイルカーペットが都合上良いようで、厳選はしたのですが、結局匂いは0ではありません。その為、一か月程ビルの屋上で天日干しをし、その後は半月ほど部屋干しして使用する事にしました。
過敏症の方がいらっしゃるとの事で、事務所移転に伴い、CS対策工事を致しました。タイルカーペットが都合上良いようで、厳選はしたのですが、結局匂いは0ではありません。その為、一か月程ビルの屋上で天日干しをし、その後は半月ほど部屋干しして使用する事にしました。
相談受付 マンションを借りたが、子供の腹痛が続く。シックハウスかもしれない部屋をフルリフォームしたマンションを賃貸で借りました。築25年程度です。それがきっかけに、2歳の娘が腹痛や嘔吐がつづきます。 何度か病院に入院しましたが、その時は大丈夫になります。 病院で検査を受けたが、原因がわからず、家に戻ったとたんに同じ症状が続きます。食事も気を付けているが効果がなく、親二人もアレルギー体質なので、家の何らかの化学物質に反応してしまっているのではないかと思い始めています。一度
相談受付 新築の家に住んでから調子が悪い硫化水素を疑っている4月から新築戸建てに引っ越してから調子悪い。せき、たん、鼻水が止まらない。家族3人(夫婦+子供)皆、同じような症状。汚水桝からの硫化水素を疑っているが、何が原因か調べて欲しい。