top of page
シックハウス・環境アレルギー(化学物質・電磁波・etc)を専門にしています
大阪を中心に関西地区で住宅を調査し健康にする為のリフォーム&コンサルタントを展開

化学物質過敏症・電磁波過敏症など、
シックハウスにまつわる調査や
リフォームなどの
当社の事例や話題について発信しています。
検索


電磁波防止のLOW-Eフィルムを貼りました。
電磁波防止兼目隠しの為のLOW-E(低放射)フィルム貼りを行いました。電磁波も予防できて目隠しにもなり、断熱効果も高まるという一石三鳥のフィルムです。
2023年3月28日


光の教会の電磁波測定
安藤忠雄氏が設計した「光の教会」を電磁波測定しました。数値はそんなに高くありませんでしたが、冬の時期、床に電気マットを多く敷いているという点が気になりました。
2023年3月22日


近くに基地局が建ってから調子が悪い(相談受付)
1年くらい前に、家の近くに携帯電話の基地局が建って以来、調子が悪いというお客様から相談をいただきました。調査結果では、確かに高周波の数値がかなり高かったです。
2022年8月10日


化学物質過敏症、電磁波過敏症対策の水廻りリフォーム
化学物質過敏症、電磁波過敏症対策のリフォーム。先に居室の化学物質と電磁波の過敏症対策工事を行いましたが、今回は、水廻りの工事を改めてご依頼頂く事になりました。
2022年7月3日


只今、化学物質過敏症・電磁波過敏症のリモート点検を無料実施しています
ZOOMなどを使ってお家のリモート点検をさせて頂き、詳しくアドバイスをさせて頂きます。弊社は数々の数えきれないくらいの空気質の点検を行ってきています。
2022年4月27日


最近、電磁波に反応します。特にTVの前で感じます。原因を調べてほしい(相談受付)
「電磁波に反応するようになってきたので調べてほしい」とのご依頼。お客様は過敏症に対する対策をご存じないようでした。つまり対策をすればだいぶ楽になるということです。
2022年4月13日


電磁波過敏症・化学物質過敏症対策にも使える、段ボール製の防災用簡易ベッド
床にふとんを敷いて寝ていると体調が悪くなる場合、化学物質や、電磁波の可能性もあります。そんな時、ベッドが役に立つことがありますが、段ボールベッドもおすすめです。
2022年3月21日


電磁波過敏/化学物質過敏対策!マンションの健康住宅リフォーム
電磁波過敏と化学物質過敏の両方にお困りのお客様のリフォーム。過敏症の方のリフォームは、その方によって大丈夫な建材が違いますから、お客様と共に作り上げます。
2021年11月14日


電磁波過敏症の方:体調不良の原因はDVDプレーヤーの電波??
先日、お客様からご連絡がありました。 どうも急に体調が悪くなったとのこと。 その方は、以前から対応させていただいている電磁波過敏症のお客様です。 すぐにご自宅へ伺いました。 弊社は、電磁波測定の対応をしておりますが、症状から、原因は電磁波ではないかと考えました。...
2021年5月29日
新築を建てるが、電磁波についてアドバイスがほしい コンサル依頼をしたい(相談受付)
依頼内容: 新築を建てるにあたって、現在建築家の方に設計をお願いしています。しかし、電磁波に関しての対策がまだ十分に考慮されていないため、どのような対策を取るべきか悩んでいます。特に、「オールアース」や「タイベック」を使うべきか検討中です。また、配線方法についてもアドバイス...
2020年9月16日




(一戸建て)電磁波対策工事:特殊石膏ボードに石張りしました
こちらの一戸建ての家では、壁のすぐ向こうにお隣りの家のスマートメーターがありました。 その為、電磁波対策として、スマートメーターからの電磁波を遮るために特殊石膏ボードを壁に貼りました。このボードは、石膏ボードの表面にアルミシートが貼られた、電磁波をカットすることができるボー...
2018年4月1日
bottom of page



