top of page

健康住宅への第一歩:化学物質過敏症対策リフォーム

更新日:2024年9月28日

中古マンションを購入されたお客様からのご依頼です。奥様が化学物質過敏症をお持ちで、この部屋に入ると体調が優れないとのことでした。以前、地元のリフォーム会社で健康住宅工事を行ったものの、残念ながら効果がなかったようです。


奥様が部屋に入ると匂いを感じるため、さらなる改善を求めて健康住宅工事の依頼をいただきました。化学物質過敏症はお客様によって症状のレベルが異なりますが、今回は比較的軽度の症状を前提に進めることにしました。


前回のリフォームで一定の費用がかかっているため、今回はフローリング、壁材、建具の表面を中心に見直しました。具体的には、二部屋の壁を漆喰塗りにし、それ以外の部分には安全なクロスを使用しました。また、床には無垢のフローリングを採用しました。


重度の過敏症をお持ちの方の場合、建具やキッチン設備の交換が必要になることもありますが、今回はそこまでの症状ではなかったため、最も影響の大きい部分を重点的に改善しました。


このように、私たちはお客様の健康と快適な住環境を最優先に考え、最適なリフォームを提案いたします。ぜひ、安心してご相談ください。

2020/01





Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

〒541-0058

大阪市中央区南久宝寺町3-2-7 

一住建久宝寺町ビル950号(オフィス05)

株式会社健康住宅デザイン工房 

代表取締役:安井哲人

NPO法人 日本健康住宅協会 大阪北支部支部長

​一般社団法人 環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク 大阪中央支部代表

TEL:06-6170-2367 FAX:06-6170-2368

201603@kenkoujyutaku-dk.com

​営業時間 9:00~18:00

定休日:第2・第4水  , 日曜・祝日

Copyright © kenkoujyutaku-dk All Rights Reserved.

健康住宅デザイン工房の正方形ロゴ
bottom of page