top of page

都会の中のCS対策リフォーム (続き)

更新日:5 日前

今回のお客様は、工事を終えられた後も、約二か月間は仮住まいにお住まいでした。

これは、過敏症に対応した大規模リフォームの場合、工事直後は化学物質が空気中に漂い、すぐに居住するのが難しいためです。


二か月後、無事にご新居での生活を始めていただき、そのさらに三週間ほど経った頃に、ご依頼いただいていた外部空気を浄化するための空気清浄機をさらに2台取り付けに伺いました。


その際、お客様から「以前のような体調不良はもうなくなりました」とのお言葉をいただき、私どもも大変嬉しく感じました。



今回は、はっきりとした原因を特定できないまま、これまでの経験をもとにリフォーム計画から実施工事へと踏み切りましたが、結果としてお客様が快適に暮らせるようになり、本当に良かったと思います。









コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

〒541-0058

大阪市中央区南久宝寺町3-2-7 

一住建久宝寺町ビル950号(オフィス05)

株式会社健康住宅デザイン工房 

代表取締役:安井哲人

NPO法人 日本健康住宅協会 大阪北支部支部長

​一般社団法人 環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク 大阪中央支部代表

TEL:06-6170-2367 FAX:06-6170-2368

201603@kenkoujyutaku-dk.com

​営業時間 9:00~18:00

定休日:第2・第4水  , 日曜・祝日

Copyright © kenkoujyutaku-dk All Rights Reserved.

健康住宅デザイン工房の正方形ロゴ
bottom of page