(一戸建て)畳から天然乾燥の杉材で床貼り工事、壁は安全糊を使ってクロス工事を行いました
- dir- T.Y
- 2018年4月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月25日
和室で寝ると、どうしても体調が悪くなるという物件。
どうも、畳の防虫剤が原因だとわかりました。防虫剤は、化学物質過敏症の方が症状を発しやすい薬剤です。
いっそ、洋室にしてしまえという事で、下地を変えて、フロアは杉板に変更しました。
フロア材は、天竜の天然乾燥材杉板を使いました。
匂いの少ない根太に、ビニールと活性炭シートを貼って匂いを抑えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼調査・点検依頼▼
化学物質や電磁波による体調不良でお困りの方、
自分の場合はどうなんだろう…?と心配な方は一度ご自宅の点検をさせてください!
調査結果をもとに安心して暮らせる”衣食住”のアドバイスさせていただきます。
>お申込み・お問合せは
こちらのフォームよりお待ちしております。
担当者より折り返しお電話かメールなどでご返信させていただきます。
Comments